わさび第満喫MAPがやってきました

レンタサイクルステーションCrank BASEにて面白いチラシやパンフレットが次から次へ届くようになりました。
 
今回は国連の食糧農業機関が設立した世界農業遺産(GIAHS, Globally Important Agricultural Heritage Systems)に認定された伊豆のわさび田を紹介するパンフレット。その名は「わさび第満喫MAP」。美しいわさび田が多く、全部自転車で見て回れる場所ばかりです。
 
地産地消を意味するもの。
地元の農作物を知って、消費することで地域や文化を守ることにつながります。日本のみならずアクセルを踏みすぎた全世界がその方向に動いているようになりました。
時間があればぜひ取りに来てください。